到着
東京から新幹線を乗り換え、西明石に向かいました。
やはり10代の高校生。元気いっぱい。車内で大盛り上がり^^
どこからそんなパワーがでるのか???
18時28分西明石に到着^^ 学校から多くの先生方がお出迎えしていただき、解団式へ。
少し疲れた様子の人もいるかな?
修学旅行最後の生徒代表挨拶。素晴らしい挨拶でした。これからの学校生活頑張っていこう
そして、学年主任からの挨拶があり、解団式も終了!! みんなお疲れさまでした。いい思い出になったかなぁ・・・・・・
追伸
この修学旅行でお世話になった方々(先生方、研修先の企業の方々、ホテルの皆さま、スキー学校の校長先生やインストラクターの皆さま、看護師さん、そして日本旅行の添乗員の方々等々)本当にありがとうございました。保護者の皆さまのご理解もあり何とか無事に修学旅行を終えることができました。一回り成長してくれたと思っています。
生徒はこの経験を後1年の明石北高校での高校生活に生かし、「高い理想」に到達できるように今後も努力してくれることを期待しています。この旅行で「自分で考えて主体的に行動」することがいかに大切か、そして困った時は周りのみんなに「やさしく助けてもらえる」ことをしっかり感じたはずですから。
学年主任 O でした。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様でした。
手に抱えた沢山のお土産と共に、元気に手をふって帰ってきた様子から、とても楽しかったことが一目見てわかりました。
いい思い出を作っていただいて、本当にありがとうございました。
投稿: | 2014年1月17日 (金) 22時37分
先生方、大変お世話になりました。
良くないことも、素敵な思い出になった事と思います。
良いことも
今日は疲れたのか、まだ寝ています。
来年の今日は、いよいよ主役
切り替えて頑張って欲しいです。
投稿: | 2014年1月18日 (土) 08時56分